Neutralize - blog

警察組織による「まとわり・集団ストーカー」の記録。特に「耳鳴り音」などによる直接身体に危害を与える攻撃と尾行・盗聴・盗撮などの心理攻撃について映像などを交えて説明してゆきます。追記や手直しの履歴は右サイドバー2段目にあります。

〈資料庫〉 幸せな育児、むしばんだ幻聴

0 件のコメント

幸せな育児、むしばんだ幻聴 3カ月の長女抱き浴槽へ…

長谷文
2017年11月13日11時35分
朝日新聞デジタル

■きょうも傍聴席にいます。
特集:「きょうも傍聴席にいます」 

 「生まれてきてくれてありがとう。少しずつお母さんになりたい」。そんな言葉を育児日誌につづっていた母親が、統合失調症による幻聴に悩まされ、生後3カ月の娘を浴槽につけて、殺害した。母親はどんな罰を受けるべきか。裁判員裁判で出された判決は。
 10月23日、東京地裁の104号法廷。生後3カ月の長女に対する殺人罪に問われた東京都世田谷区の被告の女(39)の初公判が開かれた。女性は黒い服とジーンズ姿で出廷。裁判長に起訴内容について問われると、小さな声で「間違いありません」と認めた。
 起訴状によると、被告は今年1月13日朝、都内の自宅マンションの浴室で長女(当時生後3カ月)を浴槽内の水中に沈め、窒息させて殺害したとされる。
 公判から事件をたどる。 女性は2009年に会社員の夫と結婚。12年春ごろに統合失調症の症状が現れ、自らたてる生活音で隣人らが迷惑に感じていると不安に思うようになった。夫から通院を提案されたが断り、16年10月に長女を出産した。
 出産前の女性の様子について、夫は検察側の証人尋問で説明した。
 夫「周りから壁をたたく音が聞こえたと言っていました。物を置いたり、足音をたてたりしたら、反応して返ってくるようなことを言っていました。(私も)土日は一緒に居ましたが、音はわかりませんでした
 検察官「あなたは被告の様子をどう思いましたか」
 夫「(妊娠で)かなりおなかも大きかったですし、音にすごく敏感になっているのかな、としか思いませんでした。だから『安心して』と言いました」
 出産を挟んで幻聴は一時的に止まった。夫の証言からは、被告が当時、幸せそうに育児に取り組む様子がうかがえる。
 夫「(育児が)すごくうれしそうで一生懸命やっていました。長女が成長するにつれて泣き声が大きくなると、早く泣きやむように一生懸命でした。ミルクをあげたり、おむつを替えたり。そのままにしていても大丈夫じゃないかと思いましたが、すぐ泣きやませようとしていました
 法廷には被告の母子手帳や育児日誌も提出された。それらには、被告が妊娠中から長女を「まるちゃん」と呼ぶなど、子育ての期待や喜びがつづられていた。
 臨月。「もうすぐ、まるちゃんに会えるのがうれしい」
 出生日。「生まれてきてくれてありがとう。少しずつお母さんになりたい」
 産後1カ月。「天使みたいなお顔と手をしているの。ムギュッとしたくなる」
 だが、産後2カ月を迎える頃、幻聴が再発。夫は証人尋問で当時の様子を説明した。
 夫「長女の名前を呼ばれている、とか、通行人が長女の名前を言っていて、うわさになるように感じる、と言われました。(被告は)夜は2時間おきにミルクをあげていて、寝不足の状態だったし、疲労が蓄積している、と思いました」
 法廷には、被告が当時、「声の主に伝えたい」と幻聴の内容を書き、夫に示したノートが証拠として提出された。
 「長女の名前をたくさん言って広げないで。うちの子の人生があるんですよ。音が気になるなら直接言ってください
 「あまりうちの子の名前を言われると怖くなるのでやめてください
 「生活音を出すなと言われても、生活していると音が出てしまうので、ご迷惑をかけるかもしれませんが今後ともよろしくお願いします
 夫はノートを見た印象を検察官にこう答えた。
 夫「最初は何を書いているのかわかりませんでした。誰かに抗議をしているような文面で、『(名を)呼ばれていることはないので安心して』と言いました」
 検察官「それを聞いた被告の反応は」
 夫「納得いかない表情でした」
 近くに住む義母は時折、夫婦のマンションを訪ね、家事や育児を手伝った。遠方で暮らす被告の実母も顔を見せていた。夫も出産直後は、被告から「仕事に影響が出る」と言われて仕事に専念したが、産後2カ月ほどして、ミルクをあげるなど育児を手伝い始めた。
 だが、被告の症状は悪化していく。被告人質問。
 検察官「(産後約2カ月で)長女の名前を呼ぶ声はどのくらいの頻度で聞こえたのですか
 被告「1日に、1時間に、3、4回くらい
 検察官「長女の泣き声やあなたの生活音が周りに迷惑をかけているので、そのような声が聞こえると思ったのですか」
 被告「はい」
 検察官は事件の起きた1月13日までに2度、被告が夫の留守中に長女を殺害しようと試みたと指摘。事件2日前の11日には長女の首をひねり、翌12日にも海に飛び込もうと考えたが、海にたどり着くまでに泣き出すと困ると思い、断念した、と述べた。
 被告「とにかく(長女の)名前を言われるのが怖かったし、長女が生きていけないのではないかと思い、死ねる方法を考えていました」
 検察官「長女を死なせてしまいたいと悩んでいると、家族に相談しようとは思わなかったのですか」
 被告「心配をかけないように、と思って、そういうことはしませんでしたし、思いつきませんでした」
 裁判員も説明を求めた。
 裁判員「知らない人から長女の名前を呼ばれて怖いことと長女の命を奪うことのつながりが見えてきません。どうして知らない人に名前を呼ばれるのが怖いと感じるのですか」
 被告「知っている人以外に名前を言われることが、とてもおかしいことだと思っていました。だんだん追い詰められて、長女がもしかしたら誘拐されるのではないかとか思いました」
 裁判員「命を奪う他に、手段は考えなかったのですか」
 被告「その時は自分に出来ることを考えてしまっていたと思います」
 別の裁判員は育児について質問した。
 裁判員「育児は大変でしたか」
 被告「少し大変なところもありましたが、幸せな気持ちでやっていました」
 裁判員「大変だったところとは?」
 被告「泣いている時どう対応していいのかわからず、なんで泣いているのかわからず不安でした」
 被告は13日朝、長女を抱いて、仕事へ向かう夫を玄関まで見送った。ほどなく、長女が泣き出した。
 その後の行動についての被告人質問。
 被告「長女が泣き始めて、生きていけないと思いました」
 弁護士「誰が生きていけないと思ったのですか」
 被告「長女」
 被告は、前日の残り湯がはられた浴槽で死なせようと思い、風呂場へ向かった。長女を毛布にくるみ、洋服を着たまま浴槽につかった。
 検察官「浴槽での長女の表情は」
 被告「泣いていました。小さな声でした」
 被告は何度も両腕で長女を抱くしぐさをしながら、殺害後の行動を説明した。被告が答えながら涙を流したため、裁判官が尋ねた。
 裁判官「あなたは検察官の質問に涙を流しました。なぜですか」
 被告「その時のことを思い出して涙が自然と出ました。(長女が)お風呂につかった時のことを思い出して、泣いてしまいました。思い出すと悲しいことだったので、泣いてしまいました」
 被告は長女を殺害後、自ら110番通報し、自首した。
 鑑定人によると、女性は犯行時、疲れて精神状態が悪化していた。
 検察官「長女との思い出はありますか」
 被告「抱っこして歌い、家の中をぐるぐる回ってあやしてあげました。長女の(名を呼ぶ)声が聞こえるので生きていけないと、死なせないといけないと思いました。それが病気だからと思って、申し訳ない気持ちでいっぱいになって、どうしたらいいのかわからない気持ちです」
 被告の夫は、被告に対する処罰感情を検察官に尋ねられ、小さな声で答えた。
 「長女はすごくかわいかった。守ってあげられず本当に申し訳なかった。長女のことを思うと妻に刑罰で償って欲しいという気持ちは確かにある。ただ、妻が正常な状態に戻ってからしっかり考えたい」
 検察官は論告で懲役4年を求刑した。統合失調症の影響で自分の行動の善悪を判断する能力や自らの行動をコントロールする能力が著しく劣っている「心神耗弱」の状態ではあったが、罪に問えない「心神喪失」ではない、と主張。「幻聴は殺害を命じるものではなく、(幻聴に)支配されていたわけではない」とし、夫の留守中に犯行に及んだこと、自ら110番通報したことなどをあげて、統合失調症の影響はあったものの、自分の行動を律し、殺害を避けることが十分可能だった、と述べた。「長女は最大の庇護者(ひごしゃ)である母によって殺された。抵抗出来ない乳児への極めて悪質な犯行だ」
 一方、弁護側は「統合失調症の幻覚妄想が悪化し、極度な緊張状態だった。遺族が処罰を望んでいない」などと、執行猶予付きの判決を求めた。
 10月30日、東京地裁判決。島田一裁判長は懲役3年執行猶予5年を言い渡した。
 「長女が生後3カ月という短さでこの世を去った結果は重大だ。しかし、殺害を決意した原因は、統合失調症の幻覚妄想が悪化した中で生じ、長女を助けるためには死なせないといけないとの妄想に強く影響されていた。健常者に対するのと同様に強く責任を非難することはできない」
 そして、執行猶予とした理由として、被告が自首したことや、服薬の結果病状が改善し、被告が自らの行為を理解しようとしていること、適切な治療を受けるために、夫や母親が協力すると述べていることをあげた。
 判決後、会見に応じた男性裁判員の一人は「愛情を持って育てていたのが伝わった」と語った。1歳の子供がいる別の男性裁判員は「どの家庭でも起こりうる問題だと感じ、育児への姿勢を自戒した」と振り返った。(長谷文)

0 件のコメント :

コメントを投稿

〈拡散願い〉 小松満裕さん・デッチ上げの公訴事実 (2018/9/23追記)

0 件のコメント
小松満裕さんは現在、高知警察署留置場に長期拘留されている(6月14日逮捕)。容疑は「高知県迷惑条例第11条違反」である。起訴状には①〜③までの公訴事実が並んでいる。小松さんはこれを『警察・検察によるデッチ上げだ』と主張している。

公訴事実 

被告人は、正当な理由がなく、専ら、高知県警本部長である上野正史(当時52歳)に対する恨み、その他の悪感情を充足する目的で、① 平成29年6月10日午前6時22分頃、高知市鷹匠町*丁目*番**号所在の同人並びにその配偶者及び長女が居住する居宅北側路上に赴き、同所において「上野正史でてこい。こらー、直談判じゃ、出てこい」などと大声で怒鳴り ② 同日午前8時19分頃同居宅北側の路上に赴き、同所において「上野直談判じゃ、こらー」「雑魚をよこさんと、おまえが出てこい」などと大声で怒鳴り、③ 同月13日午前6時22分頃、同居宅から北方約80メートル(30メートルの間違い)の路上に於いて同居宅へ向け拡声器を用いて「県警本部長おらー」「県警本部長上野正史出てこい」などと大声で怒鳴った上、同日午前6時42分頃、同居宅北側路上に赴き同所において、「上野正史でてこい。」などと大声で怒鳴り、もって上記上野正史並びにその配偶者及び直系の親族に対し、不安及び迷惑を覚えさせるような行為であって、住居に押し掛け、かつ、著しく粗野及び乱暴な言動をすることを反復して行ったものである。

公訴事実にある6月10日と6月13日に何があったのか。

※現在小松さんは警官から名誉毀損でも追起訴されている。そのために名前は伏せ字とする
〈〉は小松さんの考え

6月10日(土)の行動


※以降は収監中の小松さんとのやりとりのため、意思の疎通が充分にできず、本人の記憶違いなど細かい食い違いはそのまま残してある。保釈された現在、当方の疑問も大分解消されたために追記する。曜日にも誤りがあり訂正した(2018年9月23日)

午前6時過ぎ、小松さんは日課となっている街頭宣伝のために“はりまや橋”に向けて自宅を出発した。お気に入りのカウボーイ・スタイル。細身のジーパンには派手な刺繍が入っている。愛用の自転車には拡声器とスローガンが書かれた墨筆のベニア板がくくりつけられ、荷台にぶら下げられたオレンジ色の、季節外れなハロウィン手提げ袋がひときわ異彩を放っている。 
 
2017年5月の連休明けに、先の軽犯罪法違反事件(本部長をなじるよさこい節の替え歌を本部長公邸の前で大声で歌った事件)の際に公邸近くに住む■■警視正の女房(警察職員)が被害者であると偽り、逮捕・起訴を幇助したことを内部情報から知ることとなった。

最初の街宣場所であるはりまや橋に向けて自転車を走らせる小松さんに■■の女房に対して何か言ってやろうという気持ちが起こった。しかし、本部長公邸の1本北の道に差し掛かった時に小松さんが毎朝通行していることを知ったうえで待ち伏せしていた△巡査を見かけたことから、声も出さず、自転車を停止させる事もなく、その場を離れた。待機するパトカーも近くにやってきたために手を振った。はりまや橋に直行し街宣活動を行った。〈公訴事実①②は「嘘」である。〉

※小松さんの話によると場所や時間帯は異なるものの、特に2017年の連休明けから似たような状況が繰り返されてきたとのこと。本部長官舎周辺は小松さんの通り道になっているため別の日の出来事と混同している。
 警官の供述調書では6月10日は待ち伏せしていたパトカーが自宅を出た直後の小松さんを職務質問し、官舎手前の交差点では待ち伏せしていた私服警官が片手を水平にあげ自転車を制止している。現場で小松さんは「パトカーを1時間もおらせて」と怒鳴ったとある。このころに続いた執拗なつきまといや暴力で追い込まれ、本部長に直接抗議をしようと自転車を停め、2分程度怒鳴った。この行為は防犯カメラに映し出されている。
 小松さん自身が撮影した警官による2017年5月11日の暴力の映像は2018年9月6日の公判で大型ディスプレイに流されたとのことである。


6月11日(日)

日中、競輪場前で演説を始めたらすぐに南署一台、高知署一台のパトカーが現れて制止した。そのために演説を打ち切り、天神橋に移動し演説した。その後、高知城に上って大手筋や歴史記念館に向かって“高校生を助けたい”の演説をした。また、同じ場所から南向きに本部長公邸に聞こえるように演説をやっていた。

6月13日(火)

午前6時20分過ぎ、本部長公邸の一ブロック北の道路を自転車で西から東に走行中、知事公邸手前の駐車場Aの入り口付近で、6月10日と同様、〇〇巡査が待ち伏せしていた。通行中にいきなり自転車の前に出てきて、右手で制止した。地点①(道路中央)で自転車を停止させた。

6月13日、小松さんの動き 上が北


N巡査は自転車を停止させた後、街宣装備である拡声器を勝手にいじっていた(別の日と混同)(6:22:03)いくつか言葉を交わした後、突然小松さんの腰ベルトを掴んで道路面にたたきつけた。腰を強打し、すぐには起き上がる事ができず、仰向けになったまま「何をしている」「これは暴力だぞ」と渾身の力を振り絞って叫んだ。その時、小松さんは県警幹部が最近の街宣に耐えきれなくなって、(N巡査に指示し)暴行を加えたと考えた。

N巡査は本部長公邸の台所から上野に見られることを恐れ、東側人家まで3メーター以上引きずった。たたきつけられた拍子にズボンのベルトが切れ、腰に打撲傷、そして背中に擦過傷を負った。これは特別公務員暴行陵虐罪である。

N巡査に抗議したが、らちがあかないので、時間貸し駐車場Bの中央を通り抜け(6:42:45)、上野宅の北側道路、駐車場側の道路(地点②)から上野宅の台所に向かって「上野正史本部長、おまえも部下の警察官の暴行を見ただろうが」「おまえも警察官だったら犯人をつかまえんか」と抗議した。
地点②まではベルトが切れていて、右手でズボンがずり落ちないように押さえていたために歩行に不便を感じたが、歩けた。

本部長の公用車から秘書役の警部が降りてきた。突然、腰の痛みを感じた。この警部に向かって「本部長に言え」「警察官の暴行現場よや」といいながら、痛みに耐えきれずその場に座り込んだ(7:09:23)

この頃には周囲にいた警官ら4人が出てきていた。
小松の右手にはY警部補、さらにその横が尾行役の〇〇巡査、左手には〇〇巡査がビデオカメラで小松を撮影していた。その後に交通部の尾行役が立っていた。この2人に対しても大声で、「暴力警察官を撮らいで、俺を撮ってどうしたいがなや」と怒鳴った。

〈だから、本部長上野がこの様子を知らないはずはない。〉

山内神社付近からパトカー二台、警官4名がやってきて、通行人や上野から隠すためにブルーシートや毛布で小松を覆った。

この時ブルーシートを持っていた警官が一日留置場に手伝いに来たので「あの時(6月13日)の事で、俺はここにおるがゾ」と言ったら、小声で「小松さん、コワイいね」「僕らあは、言われてやりゆうがやきネ」と言いながら、一日私の生活の手伝いをして帰った。地域課の警官らは全員が顔見知りなので4Aと呼ばずに「小松さん」と名前で呼んでくれている。

〈本部長上野正史には公邸前の道路から抗議をしたが、この日のN巡査の暴行についての抗議だけである。起訴状にある犯罪行為の理由は『上野正史(当時52歳)に対する恨み、その他の悪感情を充足する目的』というのは「創作」である。本部長上野は暴行を振るったN巡査と共同の責任を負うべき義務が発生している。よって小松満裕からの抗議は当然受けなければならない。これに対して本部長上野は、N巡査の現行犯逮捕と小松の救護措置という、警察官として当然取るべき行動がとれなかった。これは刑事訴訟法第189条2項に違反する。だが、上野はその出来事は知らないと言っている。〉

〈現場(地点②)には上野を含め11名の警官がいたが、全員が私が犯罪(迷惑防止条例違反)を行ったとは考えていない。誰もこの事実を小松満裕の犯罪とは認めておらず、現行犯逮捕もしていない。〉

小松さんは軽犯罪法違反事件以降、本部長公邸前の道路には近づいていない(実際はこの頃何度か近づいている。一連の騒動以前は近づいていないと話している)。

〈実況見分調書や実況見分写真にある状況は現場では起こりえない「虚構」であり、デッチ上げの証拠である。Y警部補、N巡査、上野正史本部長らの検面調書は嘘で固められている。虚偽告訴である。〉

■現場を離れる

このままではらちがあかないと、東に向かって歩き、県庁前を通り、高知県警本部に行き、警備公安部のKに事の顛末を話した。また、小松満裕への「尾行」「盗聴」「監視」という警察による「つきまとい行為」を止めるように申し出た。Kにはこのような直接的な暴力の行使では「街宣」は止めん。太陽政策はとれないか。「水心あれば魚心」だ。と話した。そして、再び現場に自転車を取りに戻った。

■現場に戻る

現場に戻ると、散乱していた自転車や装備(実際は自転車は無事。ここでも記憶の混同がみられる。2017年5月11日に私服警官によってマイクは引きちぎられ拡声器は壊されている。この時の衝撃が蘇り記憶を混同させたと思われる)は片付けられていた。自転車の前カゴには2~3枚の書類がのせられていた。自分のものでもないので、その場に捨て置いた。その後、自転車で高知警察署に抗議に向かった。

■高知署で抗議

高知警察署の生活安全課のM警部補と2~3人が出てきた。小松の訴えをはぐらかしながら、切れたベルトをペンチで直し「ほら直ったやいか(※ueuchiの説明、器物損壊でもなんでもない。ちょっとしたイタズラ。軽微すぎて被害とは言えん。)」などとはぐらかしていたが、この時まさに逮捕状請求、その他、翌日の逮捕の準備をしていたのだから、とんでもない(人を騙すために生まれてきた)子狸である。被害届についてもはぐらかされて出せなかった。
生活保護世帯(満額ではないが基礎年金分は出ている)の場合、病院に行くにも福祉事務所の許可がいる。逮捕が事件の翌日6月14日早朝6時30分なので、時間的余裕がなく診断書を取れなかった。小松さんは翌日の逮捕はないと考えて、その日一日の街宣を行い、家には午後6~7時に帰った。

自転車の前カゴに入っていた、この2~3枚の書類は、実況見分写真ではY警部補が犯人役(小松満裕の代役)の男に差し出している書類らしい。だが、Yとはその様な書類のやりとりはしていない。これはデッチ上げの証拠写真でしかない(Yが書類を渡そうとしたが小松さんは頑として受け取りを拒絶している。この場面は防犯カメラにも映っている)。また、犯人役の男が地面に両足を投げ出して座っている写真も、11名もの警察官に取り囲まれた上に、ブルーシートや毛布二枚によって市民の目から隠されている状況だったので、犯人役の男がその様な格好で座り込んでいる場面などは状況的に起こりえない。

〈これらの証拠の捏造はY警部補らの虚偽公文書作成等、同行使にあたる犯罪である。本人の立ち会いのない実況見分は無効である。〉

〈6月13日のN巡査の暴行傷害は、小松満裕の逮捕状請求に関わった高知警察署の生活安全課係長、M警部補も知っている。切れた小松のベルトをペンチを持ち出して修繕した。また、取り調べたK警部補も私の背中の擦り傷を見て、小松がN巡査から暴行傷害・器物損壊の被害に遭った事を知っている。現場に居た警官らも小松の被害を目撃している。〉

〈誰よりも、上野正史がよく知っている。その上で小松から「嫌がらせ」を受けた被害者であると検面調書で述べている。検事小泉桃子も小松の受けた暴行傷害などの被害を知った上で起訴した。〉

〈上野正史は単身赴任であり、小松から「迷惑」を蒙ったと被害を訴えているが、妻や長女は犯行日とされた6月10日、6月13日には高知にはいなかった。被害者は居なかったにもかかわらず3人もの被害者をデッチ上げた(真実かどうか不明)。〉

(当日のより詳しい記述は第三回公判を2017/12/7に控えているため、〈後日追記〉
青字は2018/9/23に追記 )

0 件のコメント :

コメントを投稿